胚移植1回行い1回目で妊娠(現在妊娠8ヶ月)
(良かったこと)
・病院での応対が非常によかったです。
今まで産み分けなどで行った病院では、医者から『性別はこだわらない方がいいと』説得されたり、病院スタッフの産み分けに対する理解を得られず嫌な思いもたくさんしましたので病院へ行くたびに不安が増長するばかりでしたが、B&Cさんを通じて紹介された病院はただただ希望性別の妊娠だけを考えた治療優先の会話でしたので、産み分けを肯定してもらえている安心感があったおかげで治療や医療費の不安も頑張って乗り切ることができました。
(大変だったこと)
・スケジュールを合わせることが、やはり大変でした。
多いときは週に2、3回と通院するのですが体調や家族のスケジュールの調整が難しかったです。
けれど病院の周辺が繁華街だったので、妊娠出産したら行きにくくなるだろうと気持ちを切り替えて美味しいランチや買い物を楽しみに病院へ行くようになるとスケジュールの調整も楽しめました。
これでうまくいかなかったらどうしようと費用の面もいろいろ大変でしたが、とにかくやってみてあとは神頼みの精神でした。
もし希望の受精卵がなくても、やるだけやったと思えるかなと、自分に言い聞かせてました。
第三子にて希望の性別を妊娠できた今とても幸せで、産まれて来ることを心待ちにしてます。
コロナもあり先が見えず不安になりましたが、希望する受精卵の連絡をいただいた時はホッとしました。
また私自身、高齢での妊娠になりましたが着床前診断のおかげで、1回の胚移植で妊娠でき更にダウン症や流産も回避できたと思いますので本当に良かったです。
ありがとうございました。